配線・チューブ一覧
熱収縮チューブ

熱収縮チューブとは
熱収縮チューブ(Heat Shrink Tube)は熱を与えることで収縮するチューブです。材料に施された化学反応の放射線架橋と呼ばれる方法で収縮させます。
熱収縮チューブの使い方
チューブが収縮するため、幅広い径の電線やケーブルにも対応でき、制御盤の配線だけでなく、家電製品・電子機器・自動車・航空機の電線やケーブルなど幅広いシーンで活躍します。
熱を加えると元に戻ろうとする働き(形状記憶)により収縮する仕組みで、弊社の熱収縮チューブの熱収縮率は2:1です。
材質、サイズ、色
材質はポリオレフィン樹脂です。ポリオレフィン樹脂は柔軟性、耐薬品性に優れ、耐熱温度は黒:125℃、透明:105℃です。
サイズは内径1.5mmの小さいのものから内径15.5mmまで14種類あり、色は黒と透明の2種類です。
サイズ選定の目安
サイズ選定の目安は、完全収縮後の内径が被覆対象物の直径よりもやや小さくなるようなチューブを選定してください。
加熱でのポイントと注意点
一般的には工業用ドライヤーなどで直接加熱しますが、加熱の際はチューブ内に空気が残らないようチューブ中央から両端に向かって加熱してください。
熱収縮チューブで覆う電線、部品などの耐熱温度にも注意が必要です。
仕様
耐熱温度 | 125℃(黒) 105℃(透明) |
---|---|
収縮比率 | 2:1 |
色 | 黒/透明 |
材質 | PO(ポリオレフィン樹脂) |
主要寸法図
型式 | 内径(mm) | 肉厚(mm) | 材質 |
---|---|---|---|
NHT-1 | 1.5±0.2 | 0.20 | PO(ポリオレフィン樹脂) |
NHT-1.5 | 1.8±0.3 | 0.20 | |
NHT-2 | 2.5±0.3 | 0.20 | |
NHT-2.5 | 3.0±0.3 | 0.25 | |
NHT-3 | 3.5±0.3 | 0.25 | |
NHT-3.5 | 4.0±0.3 | 0.25 | |
NHT-4 | 4.5±0.3 | 0.25 | |
NHT-5 | 5.5±0.4 | 0.25 | |
NHT-6 | 6.5±0.4 | 0.28 | |
NHT-7 | 7.5±0.4 | 0.28 | |
NHT-8 | 8.5±0.5 | 0.30 | |
NHT-10 | 10.8±0.5 | 0.30 | |
NHT-12 | 12.5±0.5 | 0.30 | |
NHT-15 | 15.5±0.6 | 0.35 |